ヒールトップなどのミスが

胴体の筋肉で肩を回す、腕で回すのではない

Question


クラブを振る回数が増えるほど、バックスイングでトップの位置に

きた時、無意識に左腕が左胸を押し潰す形になり、プッシュやスラ

イスが出る事があります。

 

そしてそれを直そうとすればするほどヒールトップなどのミスが多

くなります...

何か意識してする対策はありますでしょうか?

 

Answer

 

左腕で左胸を押しつぶす形は、まず肩が良く回っておらず、腕で肩

を回そうとする動作になっている可能性があります。


テイクバックで肩を回す時に使う筋肉は腕ではなく、胴回りです。

したがって、トップに位置した時に両腕をグニャグニャにする事が

できて、肩だけ回して腕には一切力を入れない上げ方をします。

 

修正方法としてはまず手を使わずに肩だけを回す練習をして、90 度

回った所で両腕を伸ばしてトップの形を作ってみて下さい。

この上げ方をすると両腕と胸でできる三角形は変形されずにアドレ

ス字の二等辺三角形を維持できます。

右肘は多少曲げますので少し変形はしますが、基本的に三角形は潰

れません。

 

そして、治そうとする時にヒールトップするとは、その三角形が潰

れたまま落ちて来たり、肩が先に開いてしまう可能性があります。

 

また、ダウンスイングで左肩始動で横に引っ張って来るとヒールト

ップします。

力んだり肩を回そうとするとヘッドが浮いてしまうのです。

 

これを解消するには「後ろ打ち」です。

飛球線上後方を向いてトップの形を作ったら、そのままヒップスラ

イドをして引き落としをし、それから腰や肩を開いてインパクトで

すので、肩を開くのは引き落としをしてからにします。

 

また、切り返しで急ぎ打ちをするとこれもヒールトップします。

トップで一旦止まって、それから降ろして来ると良いでしょう。

 

トップで止まらない打法の方は左肩をマックスに下げ、両肩の上下

運動をいれた回転にするとヘッドが浮かなくなります。

 

そして軽症な方は「アゴ出し」だけで治る場合もあります。

アゴ出しとは引き落とし時にアゴを右斜め前にあえて突き出すよう

する事で、打った後はしばらく目標方向を見ないようにすると肩が

開き難くなります。

 

そして、プッシュやスライスなどはシャフトのトルクが高い場合も

ありますが、フェイスが閉まっていない事があります。

シャットで上げてシャットで降ろす事でインパクト時のフェイスの

向きがスクエアになるようにインパクトの形を定着させましょう。