Question レッスンプロに左サイドで音を出す振り方にしろ と言われているのですが、いくらやっても音すら しない事もあり、良くてもインパクト時で、ほと んどはその前です。 どう動けばフォロー側で音を出せるのか具体的に 動作を教えていただけるでしょう…
Question 友人と一緒にゴルフをするのですが、同じ場所か ら二打目だといつも長い番手で打っており、ワン クラブ上げて打てば良いのですが仲間に対するミ エからやはり同じ番手で打ちたいと思っています。 それで質問です。 ゴルフショップでロフトをマック…
Quesion 女性です。 歴 5 年ほどで飛距離がマックス 160 Y でこれ以上 飛ばせるようになる気がしません。 ミドルではドライバーの次は 5W か 4U か 6i で グリーン近くまで運び、アプローチでのせてボギ ーオンのゴルフをしています。 ホームコースのレディ…
Question 球があがらなくて悩んでます。 アイアンの影響が強すぎてダウンブローよりに なっているのかな?と思います。 アッパーブローの打ち方を調べると、「右肩を下 げて体を回すと自然とアッパーブローになります よ」というサイトを見ました。 家で鏡見…
Question ドライバーの飛距離が伸び悩んでいます。 ショップでヘッドスピードを測ったところドライ バーは HS 42 - 43 ぐらいでした。 7 アイアンを測ったところ 39 ほど出ました。 9 番 145 Y、8 番 155 Y、7 番 165 Y ほど飛ぶ のですがドライバーは良くて…
Question 一般的に強く打てるよと言われていることが逆に 打ちずらいです。 窮屈で速く振れません。 上手い人は前傾保って手元を低くすると力強く打 てているんですよね? それはなぜですか? 仕組みをわかりやすく教えて下さい。 Answer 前傾保って手もとを…
Question 練習場の 30 Y や 50 Y とコースでの同じ距離で はなんか距離感が狂います なぜでしょうか? まあ、ライや傾斜もあり打ち損じも課題ですけど ね。 Answer まず、マットの上からウエッジを使うと、ほとん どの場合芯まで届いていません。 これはハー…
Question 微妙に飛距離が出ない原因は何でしょうか? 7 I で打って、フルショットで 170 ヤードとし ましょう。 まあまあ当たった感じで、まっすぐ飛ぶんですが 微妙に当たりが悪く、例えば、155 ヤードぐらい しか飛んでいない時の原因はどう表現すべきな…
Question 昨日までは調子良かったのに今日は急にスイング が乱れてシャンクばかり出ます(悲) 練習になりません。 何故でしょう?? 練習4日目で体が疲れているんですかね? Answer 当たらなくなる原因はズレ、ブレがほとんどで、 シャンクなどはヘッドの軌…
Question ダウンスイングで左腰より左手を意識した方が左 腰から回転し、後から上半身も回転して打ちやす いのですが、これは自身が左手を意識しているだ けで、本当は手で打っているのですか? 感覚は人それぞれなのでしょうか。 Answer 意識やイメージ、そ…
Question ダウンブローはプロならほぼ全員その打ち方です か? ダウンブローは全ての番手のアイアンでやるのが 基本ですか? Answer アドレスで構えた時にウエッジは球の位置は両足 の真ん中で手の位置は左内腿ですので、シャフト が斜めになります。 その形…
Queston 打った位置がフェイスの真ん中よりシャフト寄り です。 専用の紙をフェイス面に張って、ボールが当たっ た場所を確認してます。 殆どシャフト寄りにマークがつきます。 中心より少し外側に当たりません。 どのようにしたらいいのでしょうか? Answer…
Question 左肩始動でやっていましたが、右肩の動きが悪い 場合もあります。 やはり、ソールして始動する際にヘッドが地面に 引っかかったとイメージしながら、下半身でシャ フトをはく動きが必要なのでしょうか。 Answer テイクバックの始動は諸説あり、トッ…
Question アイアンなどでの 5, 10 ヤードの打ち分けの感 覚はどのように習得していく物なんでしょうか? ゲームと違って。 Answer 基本的に 10 Y の場合は番手ごとのロフトの角度 が 4 度が標準で勝手に打ち分けられます。 ただ、人によってパワーが違い、 …
Question アイアンのミート率を上げるには、どのような練習が効果的ですか? Answer まず、ミート率を上げるには練習内容だけではなく、打ち方が重要です。エンジョーイゴルファーはリゾートゴルフで楽しくプレーする事が目的ですので別ですが、競技に出られ…
Question 切り返しで勝手に左腰は動くので、あとは背中の 左側を引けば、勝手に肩の縦回転になりますか。 それとも肩の縦回転は別に考えなければなりませ んか? Answer まず、腰が勝手に開けば肩は勝手に縦軌道にはな りません。 ショルダープレインは打法…
Question そこそこ当たっていてスランプでもなく、かと言 ってベストスコアがでる兆しもない中だるみ状態 なのですが、これを打開する秘策はないでしょう か? Answer 打球は安定していてこれと言った大きなミスもな く、同じようなスコアから抜け出せない状…
Question 引き落としは下に落とすと言うことで、ダウンス イングのことを言うのだと思いますが、どちらの 手でどの方向に落とすのでしょうか? Answer 諸説はありますが私は右手でも左手でもどちらで も構わないと思っています。 この動作は基本的には左手で…
Question 脱力でゆっくりと振っているのに 300 Y も飛ば している選手がいるのですが、どんな打法で打っ ているのでしょうか? Answer 300 Y も出す選手はほとんど力を入れています。 本人は思い切り力を使って打っているのに、傍目 には脱力に見えるだけの…
フェイスを返さない方向出しのフォロー Question インパクト時のフェイスの向きによって球質が変 わるのですが、その向きを決めるのはいつどこな のでしょうか? Answer これは非常に複雑ですので、総合的にあらゆる部 位を全て合わせる必要があります。 ま…
Question 自分では手打ちだとは思わないのですがみんなに 手打ちだと言われます。 確かに腰始動ではなく肩の動きに下半身がついて くる感じはしますが、プロはそのような打ち方を している人はいないのでしょうか? Answer 打ち方は 3 種類あります。 手で打…
Question 芯もあまり外すことなく方向もまあまあにやっと なったのですが、オーバーして奥の崖に落とした りショートしてガードバンカーに捕まったりしま す。 特に高低差のあるアプローチや風の日などには全 く乗らない日もあって、真っ平らで風がなければ …
Question ロングパットなのですが、10 m は打てるのです が 15 m や 20 m がショートします。 振り幅をいくら大きくしても半分ほどショートし て 3 パットが止まりません。 どうすると飛距離が出るのでしょうか? Answer 計算で振り幅を変えて打つクロックシ…
Question 時代によってトップの位置が変わり打法が違うの ですが、効率が良く最もメリットのある軌道をつ くるにはどの位置に上げるのが良いのでしょう か? 色々と試したのですが、結局迷路に入ってしまい 再現性を崩してしまってまた初心者のようなスコ ア…
Question 動画で撮影している時に素振りと本振りが違う事 が判明しました。 自分では全く同じ事をしている積りだっただけに ショックと同時に困惑しています。 どうしてこのような事が起きるのか、そしてその 対処法を教えて下さい。 Answer 大丈夫です。 素…
Question アゲンストなどでは飛距離を損するので、出来る だけ低い球で打ちたいのですが、どうやって打ち 分けたら良いのでしょうか? Answer 高さの調整は基本的に 3 種類あります。 一つは球の位置を左右に移動する方法、そしても う一つはクラブを返す位…
Question 色々と試しているうちに自分がどの打法を目指し ているのか分からなくなってしまいました。 出来る動作は取り入れて、帳尻合わせでもナイス ショットが出れば良いと思い、自分なりに調整を して何とかしているのですが、イマイチ自信がな く、もっ…
Question いざと言う時に凡ミスをします。 自分が嫌になるほど何度も同じミスをするのです が、センスがないと言うか才能がもとからないの でしょうか? Answer 分かっているのに同じミスを何度も繰り返すと自 分が嫌になって来る事があります。 それは才能…
Question 日本人選手の打法と欧米選手の打法が違うのです が、何がどう違うのでしょうか? また、飛距離が違うのは体格や筋肉の質が違うと 言う人がいるのですが、モリカワやシャフリーな どは小柄でも十分に戦える飛距離を出しています。 色々な意見があっ…
Question 練習場でも時々そうなのですが、力が入ってしま い、スイングが速くなってその日はもう速度を抑 える事ができません。 特にスタートホールでは力みが酷く、練習場でも 恐らく力んだ打ち方をしているのだと思います。 もう、このような状態が 5 年ほ…