Quesion
女性です。
歴 5 年ほどで飛距離がマックス 160 Y でこれ以上
飛ばせるようになる気がしません。
ミドルではドライバーの次は 5W か 4U か 6i で
グリーン近くまで運び、アプローチでのせてボギ
ーオンのゴルフをしています。
ホームコースのレディースティからのミドルは
310 ~ 370 Yで 3 打目が 70 Y 以上残ることが多
いので寄せワンは難しいのです
80 台で安定して回るためには何を磨くのが最短
でしょうか。
Answer
十分に可能です。
このままの飛距離でも大丈夫です。
単純に欠点がアプローチにある事がこの情報で判
りますので男性に置き換えても同じ事が言えると
思います。
ミドルが 370 Y の場合は 160 Y 打っても残りが
210 Y ですので、最初から 3 打目勝負です。
140 Y 打って70Y のアプローチにしたり、110 Y
打って 100 Y のアプローチにしたりと、その状況
に応じて選択します。
欠点とはこの残りの 70 Y から 100 Y 辺りの距離
でワンパット圏内に止められない事です。
女性だろうが高齢男性だろうが、このくらいの距
離でのベタピンは決して不可能ではありません。
ここの精度を上げる事が若いうちにやっておく課
題で、男性でも年を取ればみな飛距離が落ちて、
パー 5 などは 4 オンワンパットのパー狙いです。
ホームコースでは 310 Y のミドルがあるとの事
ですので、これなら残りが 150 Y ですのでウッ
ドでミスしなければグリーン周りまでは二打で
近づきますが、今度は寄せワンの技能が必要です
ので、これも練習する必要があります。
このように欠点をなくしていくのがゴルフですの
で、ラウンドではその欠点や弱点を探して課題と
し、練習をして行けばイーブンで廻る事も決して
不可能ではありません。
自分には無理だと最初から諦める人がいますが、
新しい技術がモーティベーションにもなり、練習
に熱が入ってゴルフが楽しくなる事もあります。
偶然ではなく、意図的にワンパット圏内に止める
練習はプロでも最後の挑戦であり究極の技能です
ので、ご自身の能力を高める事に喜びや遣り甲斐
を感じる事も上達への秘訣かと思います。