Question
バックスイングした時に右脚の膝が伸び上がるの
を注意されて膝を動かさないままスイングする練
習をしてますが、膝が外側に動かないように力を
入れて踏ん張ってます。
本来は力を入れずして膝から上が連動して動かな
いようにならないとダメですよね?
脚を動かさず上半身だけを捻転させる練習や家で
出来る事はありますか?
Answer
右膝を止めて動かさないバックスイングは色々な
意味でメリットがあります。
右にスエーしない事で軸ブレをまず減らす効果が
あります。
そして、次に右膝を伸ばすのは右腰を引くか、腰
が左に移動している事で、体重移動には問題はな
いのですが、バンプとしてのヒップスライドに多
少パワーが入らない程度で問題はありません。
ただ、タイガー出現の時代辺りからテイクバック
では腰の回転を止めてワインディングをし始めま
したので、左の膝も昔のように前に出なくなり、
ベタ足でカカトも上げなくなり、肩と腰との捻転
差を大きくして精度を上げ、飛距離を伸ばして来
ました。
そのために、右腰も動かなくなり、右膝も固定し
易くなって直後の体重移動にキレが出るようにな
りました。
みなさんが打っている打法はタイガー以前の打法
でテイクバックで思い切り腰を回しておられます
ので、どっちみち緩んでいますので、右膝を完全
に止めるような精度は必要ないでしょう。
ただ、将来的にワインディングを入れて欧米打法
に近づける方はスエーしたり伸ばしたりしないで
上げる癖を付けておくと良いかと思います。
これはそんなに難しい事ではなく、上半身と下半
身を分離させる事です。
パティングは皆さん腰は動かずに肩だけ回転させ
ておられると思いますが、腰は力を入れないと回
転してしまいますか?
回転する方は分離されていません。
体に余計な力が入っていると分離できずに、自分
の部位同士で引っ張り合いをして無駄な力を使っ
ています。
まずは直立して肩だけ回す訓練です。
できない方は最初は椅子に座って両脚を開き、腰
の回転を完全に止めて肩を 90 度ほど回す練習で
ダンベルなどの思い物を持って左右に回転させる
筋肉を意識できるように目覚まします。
これでどの筋肉で肩が回っているか認識して来ま
すのである程度神経が通うようになったら分離が
楽にできるかと思います。
そしてテイクバックでは右足の踵に重心を移動し
右股関節に体重を乗せながら肩を回すと右膝は固
定されたまま肩が回るようになります。
そしてその時に左脚の力を抜いておくと、自然に
左に倒れそうになります。
それが自然の重心移動です。
この自然と言うのは重力と言う事で一定です。
力で重心移動をさせるより安定していて再現性が
高いと言う事ですので、コントロールショットは
それだけ、フルショットはそれに筋力を加えて行
います。
この際に第七頸椎が動かずに腰が 20 cm ほど左に
移動出来たらかなり体重移動が入りますので、飛
距離がかなり伸びると思います。
右に 8 割体重が乗った、左に倒れそうになった、
ヨジリができた、頭が残って腰が左の壁に移動し
て体が弓状のインパクトの形になった、と言うよ
うに、最初はゆっくりと重心や体の位置を感じな
がらなぞります。
これはご自宅の鏡の前で両手を両肩に当てて脚腰
体だけの練習から始めます。
いきなり素振りをしたり球打ちをする人がいます
が出来る分けがありません。
これに慣れて考えずにできるようになるまで毎日
でもご自宅でこの練習をしてください。