掌屈ハンドファーストって無理でしょ

難易度は高いがこの形を作る動作を習得すればできる

Question

 

ハンドファーストに打てるものですか?

左手首の掌屈インパクトって無理じゃないですか?

一部の才能がある人と幼少期からクラブを振っていた人たちだけの
形で社会人から練習して身に付くと思えません。
努力で身に付けた人はいるのでしょうか?


Answer

 

はい、います。
いくらでもいますが、実際にインパクトでは気持ち掌屈か真っ直ぐ

で背屈にはならないのがドライバーです。

少しでも背屈になるとスライスや滑り球が出易くなります。

 

ただ、ウェッジなどは球が両足の真ん中で、インパクト時に手の位

置が左足の上くらいで打っている選手はいくらでもいます。

この位置関係では手首は掌屈になるしかありませんので、スロー動

画を見るまでもありません。

 

これはフォームを習得すれば誰でもできる事で、ドリルで訓練すれ

ば良い事なのですが、確かに聞きかじりで出来るような簡単な動作

でもありません。

 

理屈から言うとヘッドと手の間に時間差が必要で、ワグリングのよ

うに手首を柔らかくしてヘッドが後から降りて来るダウンスイング

をするのですが、それは「グリップエンドの刺し」を練習します。

 

これでグリップエンドを指す位置を球の左 5 cm, 10cm, 15cm とどん

どん目標方向にずらしていくと落ちる位置も一緒に移動します。

この際に手首が硬かったり、トップからヘッドを先に落とすような

動作ではできませんので、掌屈のままコック、アンコックができな

い方は先にその力を抜くと言う訓練が必要です。

 

そして、右手は思い切り背屈にしてトップを作り、あるいはダウン

スイング時にその形を作ってインパクト寸前まで変えません。

一番簡単なのは、テイクバックの P 2 の位置ですでに左手首を掌屈

にして、それ以降は終始その角度をキープする事です。

 

また、インパクト時の体の弓や腰の開きを入れたハンドファースト

ハンドアップの形を作り、アドレスからすぐにその形に変える事が

できるようにまずはインパクトの体や腕の形を形状記憶させます。

 

その形からテイクバックすると楽にその形に戻す事ができますので、

ドリルとしてアドレスをインパクトの形にして、そこから始動する

練習を反復すると良いでしょう。