打つ時の左手首の方向

左手の甲は目標を向いてインパク


Question

 

スイングでインパクトからフォローにかけて手首

が曲がる(左手甲が折れる)ので方向性がよくあ

りません。

 

アドレスと同じ位置に戻すと言われますが、手の

甲がインパクト時に飛球方向でなく正面(ボール

には空手チョップ気味にインパクト)すると手首

が曲がらないと思いますが、そんなことしている

プロなどはいますか?

 

やはり間違ってますか?


Answer

 

まずご質問の内容を理解させてください。

インパクトからフォローにかけて「手首が曲がる

と方向性が良くない」と言うのは左手首が甲側に

曲ってフリップすると高く上がって頂点から右に

スベるような球が出ると言う事でしょうか?

 

だとしたら左手首を掌屈のままインパクトで4時

半まではそのままにしてヘッドを先に行かせない

ようにすると真っすぐに打てます。

 

ただ、インパクトで前の打席方向に左手の甲が向

いているというのは、かなりストロンググリップ

で握っておられるとしか考えられないのですがど

んな握り方をされてますか?

 

もちろん、ストロングでも絶対にローテーション

せずにフェイス面を変えずに方向出しが 100 %で

きるのであれば良いのですが、ストロンググリッ

プは別名フックグリップと言い、チーピンが出易

い握り方です。

 

グリップはスクエアにしておけば自然にローテー

ションが入っても球は真っ直ぐに打てますし、リ

ストローテーションをせずに押し込むだけでもス

トレート球が打て、よりミスがすくない打ち方に

なります。

 

また、フェイドやドロー、上段中段下段の高さコ

トロールなどにもスクエアが一番です。

 

左手首はアドレスで背屈ですがインパクトでは真

っ直ぐか掌屈に替えます。

したがって、テイクバックからインパクトの間の

どこかで手首を変える作業がありますが、ハンド

アップのハンドファーストでフェイスをシャット

するにはトップの位置までに左手首を真っ直ぐや

掌屈にし、さらにインパクトでも掌屈のまま打つ

意識にすると良いでしょう。

 

また、左手の甲はインパクトでは目標方向を向き

フォローではグリップエンドが天井を向くような

アンヒンジしない形でライン出しするか、お臍を

向けたまま 3 時まで持って行くとフリップし難く

なるかと思います。