Question
今まで自己流でゴルフをやってました。
もっとうまくなりたいと思いコーチをつけました。
コーチをつけたあとにラウンド回りましたが、もっと悪く
なりました。
コーチをつけて悪くなるっていいコーチではないですよね?
Answer
事前にコーチと方針や計画をお話されましたか?
実技は人それぞれで、綺麗なスイング、飛距離、そしてス
コアアップと目的が様々です。
ゴルフは再現性です。
どんなスイングでもある程度定着するとスコアが良くなっ
ていきます。
大体 3 年くらい同じスイングをしていると 8 割くらいは思
ったところに落とせるようになり、5 年継続するとほぼ 9
割になります。
ところが、この間にスイング動作を忘れたり、感覚が違っ
てきたり、ズレが生じるのですが、その時に修正できずに
崩すとその積み上げた再現性を失います。
これは登山でいうと滑落です。
せっかく 3000 m まで登ったのに一気に 2000 m ほど転落
したような物で、またそこから登り直しです。
ところが、そのズレを修正ではなく帳尻合わせで当たるよ
うに調整すると、ある程度は当たるのですが、また振り出
しに戻る事があり、初心者はとくに再現性が低いのでそれ
に気が付かない人がほとんどです。
この転落を繰り返すのがゴルフで、その度に再現性をまた
最初から積み上げ直さなければなりません。
ただ、その再現性を上げるには効率の良いスイングをし、
その振り方に常に戻すと言う作業があります。
振り方によっては再現性が上がるのに長年掛かる物もあり、
飛距離が出る打法ほど難易度が高く、全身を使って打つ事
になります。
コ―チをつけて修正をして効率の良い打法に改造すると、
まず今まで積み上げていた再現性を失います。
違う新しい動作をするのですから、最初にクラブを持った
時と同じ状態に戻るのです。
コーチはそれを事前に了承してもらう必要があり、新しい
打法を習ってすぐにスコアが良くなると勘違いしている人
に説明しなければなりません。
飛距離が 220 Y しかなく、それを 280 Y にしたいとなった
らまず大改造しないとできません。
新しい打法の動作の習得に 1 年半、そして定着に 1 年半は
掛かりますので、その間はスコアは超初心者に戻ります。
ところが 3 年もするとその動作が定着し、以前よりももっ
と良いスコアが出るようになります。
再現性を失いたくない人は調整だけで多少は良くなります
ので、改造ではなく調整を頼む必要があります。
これはプロと同じように効率の良いスイングに微調整や補
正をして効率を上げたり、ミスしにくい打ち方に徐々に変
えて行くと言う方法です。
ただ、調整だと小さくまとめるだけですので 300 Y 飛ばす
打法を習得されたい方は一度下山して再現性を捨ててまた
3 ~ 4 年掛けて再現性を積み上げるしかありません。
我流で来られた方ですので恐らく基礎ができておらず、最
初からやり直しになった可能性もあります。
ただ、その場合も事前にコーチは説明して納得してもらっ
てから始めるべきです。
スコアをたとえ一時期でも落としたくないのでしたら、今
の飛距離で再現性だけ高めてズレの修正だけして改造しな
い事です。