アプローチは下半身で打つ?

f:id:swinganalyst:20220304092122j:plain

飛距離を出す打ち方ほど体の多くの部分を使う

Question
アプローチって上半身でなく下半身で打つとありました

が、上半身の方が微調整効きませんか?


Answer

基本的にスイングは全て体で打ちます。
手はほとんど使わずに体の弓とムチ効果でスイングする

のが教科書です。

 

下半身で打つと言うのは腰の回転によって横の動きを作

ると言う事だと思います。

 

職人は説明が下手なので、技術は盗めと言うのが日本の
通説になっているのですが、欧米ではメカニズムで具体

的にその動作を教えます。

 

これが日本が 30 年も遅れている原因なのかも知れませ

んが、動作はできるだけ原理原則に基づいたメカニズム

で解説する方が誤解なく、伝わり易いと思います。

 

このスイング動作は一冊の本になるほど大量な情報が必

要で、簡単に「下半身で打つ」と表現するのはその具体

的な動作を知らないか、解説が面倒くさいから最初から

説明をする気がない場合だと思います。

 

スイングは飛距離が多いほど体の色々な部分を使います。
例えば 10 Y の寄せは肩だけ、30 Y の寄せはそれに手首
のコックを入れ、コントロールショットは体重移動と体

の張りのハーフショットで、飛距離に比例してより多く

の部位を使います。

 

そしてフルショットは体の全てを使ってヘッドスピード

を上げてスピン量も上げてグリーン上で落ちたところで

止めます。


これにはダウンブローで打つ必要がありますので体の弓

やムチなどの張りや遠心力などを利用した効率の良い打

ち方になります。

この場合は足、膝、腰、肩、で横の回転を作り、縦は腕
の三角形を固めたまま後ろ打ちの引き落としで作ります。


腹筋や背筋、脚の筋肉を十分に活用したフォームと全身

の筋肉にエネルギーをタメて打つのです。

 

飛距離が 200 Y 程度でしたらどんな打ち方でも OK です

が、300 Y を出す場合には全身を使ったフォームにする

必要があり、上半身だけで出せる距離ではありません。

 

アプローチの精度も単に練習量だけではなく、フォーム

や技術によって早く再現性を高める事が可能です。