ボールとの距離が一定でない

 

f:id:swinganalyst:20220129202023j:plain

番手に合った前傾角度と球との距離が一度に決まる


Question
ゴルフ本やサイトレッスンでは前傾して手が自然に下がっ

た位置でクラブを握ってヘッドがある位置が球の位置だと

教えています。

この方法だと最初にやる前傾の角度が一定ではなく、安定

しません。

安定して毎回同じ距離に球を置いて打てる方法はないので

しょうか?


Answer

これは基本中の基本なのですが、ほとんどの人が出来てい

ません。
そんないい加減な事をしていると、毎回球との距離が変わ

ってしまい、違う角度で振り下ろしているので、いつまで

経っても安定しません。

 

ただ、長年打っていると目分量で大体の位置が決まり当た

るようにはなるのですが、やはりミスがなくなりません。


球との距離は正確に測って毎回打たないとワンスイングに
ならず、番手が変わっても同じ角度で降ろせないと、その
都度違う角度で振る事になります。

 

ゴルフには計測法があって、毎回同じ距離で立ち、番手ご

との前傾角度があって、どの番手でも体に対しては同じ角

度で振って当たるように設計されています。


これで現在のクラブはライ角も 0.5 度ずつ変え、長さもハ

ーフインチずつ変えてあります。

これは番手によって長さを変える事でヘッド速度が変わり、

前傾角度を変える事で体に対しては同じ角度のスイングプ

レインで振り下ろして当てる事ができるのです。

 

このクラブの設計通りに振れば、一種類のスイング角度を

覚えれば良いのですが、勝手な前傾角や球の位置で打って

いると 100 種類くらいのスイングプレイン角度を同時進行

で練習している事になり、定着や安定するまでにかなりの

遠回りをする事になるのです。


その計測法とはへそ当て計測法です。

https://www.youtube.com/watch?v=_yzgk5tze6s

 

f:id:swinganalyst:20220130071454j:plain

どの番手もスパインシャフト角を一定にする