バラつきの改善法とは

f:id:swinganalyst:20211128165247j:plain

どこに行くか分からないミスショット

Question

ミート率や方向にバラつきがあり、安定したショットが打

てません。
やはり練習だとは思うのですが、毎日数時間数週間練習し

た時にもやはりミスが多くて安定しませんでした。

何か欠点があると思うのですが、可能性があるとしたら何

でしょうか?


Answer

バラつきはまずミート率のバラつき、方向性のバラつき、

そして縦距離のバラつきと大きく分けて3つあります。

まずミート率が一定でない原因は緩みや軸ブレです。


緩みとは例えば左肩が締まっていない、腰がゆるゆるにな

っている、体に張りがない、また、動作自体が安定してい

ない事もあります。

 

そして軸ブレとはスエーしたり突っ込んだり、伸び上がっ

たり浮き上がりなどがあり、軸が安定していない場合です。

 

次に方向性のバラつきはタイミング、フェイスコントロー

ル、そしてミート率の悪さや軸ブレが原因です。


テイクバックでリバースになっていたり、体中心軸になっ

ている事で球は右に出ます。

また、寄りかかりや突っ込みと言って目標方向に軸がブレ

るとプッシュし、体が止まって引っ掛けるなどの方向にバ

ラつきが出ます。

 

そして、一番難しいのが縦距離のバラつきで、これは60

台を安定して出すためには必須です。

同じリズムとテンポ、同じ力と同じ動作で毎回同じ距離を

出すと言う、全てが完成していないとできない事です。

まずはミート率が安定していないとこの縦距離はなかなか

安定しません。

 

ここがバーディーゴルフになるかならないかの瀬戸際です

ので、トッププロでも上位に行くにはこの縦距離が、特に

番手間の距離を安定して出す事が重要です。

 

各部位の動作をまず安定させる事が必要で、張りと体重が

使えてた動作で、効率良く無駄のない動きだけで組み立て

ます。

また、動画で撮影しながらズレやブレ、緩みや力みを排除

し、基本通りの動作でスイングを完成させる事が先決で、

それから再現性を高める反復とズレを治す調整によって最

低3年ほどは全く同じ振り方を継続する事が大切です。