アイアンがダフります

 

f:id:swinganalyst:20210629024605j:plain

インパクトの後に地面を掘る

Question

2、30yard位しか飛ばない大ダフりが何回もありました。
そこで、近々練習場行くときには、アドレスの際に、ボー

ルの赤道迄ソールを浮かせて、さらにボールの左側をみて
スイングしてみようと思います。

ダフり防止になりますか?
その他ダフり防止になる方法があったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

 

 Answer

 

毎回同じくらいダフるのでしたら軌道を目標方向にズラす

事でダウンブローになってダフらなくなります。

 

ただ、毎回違う所にヘッドが落ちている場合は基本的な事

ができていないので、基本から安定した動作を定着させる

必要があります。

 

質問者さんは恐らくダウンブローに打てていないだけです

ので、球の左(目標方向)を見て、球を見ずにそこだけ見

て、そこを目掛けてヘッドを落とせばダフらなくなる可能

性があります。

 

ただ、これはヘッドを落とす位置を自由自在に変えられる

事ができる方法を知っている事が条件です。

 

その方法とは、手を返す位置です。

クラブをひっくり返す手の位置によってヘッドの落ちる位

置を変える事ができます。

 

ヘッドはどこかで手を追い越します。

その追い越す位置を手で決めますので、ヘッドを落とさず

にどこまで手を持って来てからヘッドを追い越させるか、

これによってヘッドは自由自在に落ちる場所を調整する事

ができます。

 

そして、クラブを返す位置が左過ぎると今度は地面に届か

なくなりトップします。

この場合は左過ぎるので戻せば良いのです。

 

また、体重移動やヒップスライドをしっかりとする事や、

ハンドファーストで打つ事などもダフり防止になります。

 

ダフリトップは元々縦横のバランス調整が必要で、それに

伴ったインパクトの形、たとえば左膝が伸びていないなど

も含めて調整が必要です。

 

特に上下運動が入ったスイングをする方は調整が困難です

ので、まずは余計な動きは除去し、スムーズで安定した動

きだけでスイングを組み立てて下さい。