右足の内側に体重受け止め

重心は左に傾き体重は右足


Question

 

レッスンで、バックスイングの際に右足裏の体

重の受け止め方が、本来は右足の裏の内側とな

るべきところ、右足の裏の外側になっていて、

右膝も右側に流れていて正しい動きでなく、そ

の結果として切り返しで右脚の踏ん張りができ

ていない点を改善するように指導されました。

 

バックスイングでは右足のかかとに体重がのっ

てくるようなことを意識してスイングしていた

ので今の結果になっていると思っています。

 

何故、右足の裏の内側(左側)で体重を受け止め

る必要があるのでしょうか。

この理由を理解することが正しいスイングとす

る為に必要と感じたので質問させてい頂きまし

た。


Answer

 

はい、動きの意味や効果を知っておくと何が正

しいかが分かるようになりますので大変良いご

質問だと思います。

 

ほとんどの方がテイクバックする時には体重を

右に移動してから肩を回します。

この上げ方は 2 軸打法ですが、その際に重心が

右に移動する事で腰も一緒に右にスエーしてし

まい、それを防ぐために右足で踏ん張ってスエ

ーしないようにしています。

 

テイクバックには色々な方法があって、その中

でも簡単で一番力を必要としない上げ方として

左脚の力を抜く方法があります。

通常は右脚の力を抜いて右に倒れそうになるの

を利用するのですがこれは反対で左に倒れそう

になります。

 

その際に右足の内側で踏ん張っておき、なおか

つ右脚に体重を乗せようと上半身を右脚の上に

移動させると、重心は左に移動し始めても頭は

一緒について行かずに残す事ができます。

この際に上半身と下半身を分離させ、腰は左に

移動させながら上半身だけ右に傾ける動作を入

れます。

 

したがって、左足には体重がほとんど乗ってい

ない状態でお尻の突き出しをして腰引きと右足

の踏みつけをすると、勢い良くヒップスライド

体重移動が出来ます。

 

踏みつけとは一旦右の踵に乗った体重がヨジリ

によって踵が浮き、母指球に体重が移動した時

に腹筋を使って前屈をすると上半身の体重が右

足に乗る事で、地面を踏みつけると体は目標方

向に勝手に移動します。

 

踏みつけ時の腰の位置はアドレスと左の壁の間

くらのタイミングです。

したがって、そのままだと突っ込みになります

ので前屈で体を丸め、猫背にするとすぐに右側

屈となって弓の形のインパクトになります。

 

右足の踏ん張りができなくてスエーすると言う

事でしたら、左脚の力を抜いて左に倒れそうに

なった状態で上半身だけ右脚に乗せてみて下さ

い。

 

力を使うのではなく抜く事も重要な動作ですの

で、すぐに出来ない方は鏡を見ながら少し練習

が必要で、何度かやっているうちに踏みつけ時

のフクラハギのパワーを感じる事が出来ると思

います。

 

これはジャスティンローズも行っている方法で

すが、彼はワインディングで腰を止めた状態で

これをやっていますので見た目は違いますし難

易度が高いので、まずは腰を止めずに張りのな

い状態で重心位置を感じながらブレないように

行って下さい。