アームローテーション

フォローの形を習得

 

Question

 

下半身主導でアームローテーションをしっかり

して打つにはどうすればいいですか?

どのようなローテーションが理想ですか?

 

Answer

 

恐らくローテーションができていないのでスラ

イスが出るので、手振りではなく体を使ったス

イングに改造したいと言う事だと思います。

 

フォローの出し方には 5 種類あります。

一つは体のローテーションで腕を使わない方法

ですが、リストローテーションやアームローテ

ーションをせずにボディーターンだけで自然に

クラブが回転する方法です。

 

直立してクラブを前に出し、右を向くとフェイ

スは前打席を向き、左を向くと後ろ打席を向き

ます。

腕は一切回転させずに体が回転する事で起きる

ローテーションです。

 

次にアームローテーションですが、これはレイ

トヒティング度を上げる技法で、後ろ倒しや平

行落としのように逆に自然の回転と逆の動きを

腕で行い、最後で一気に腕でローテーションす

る方法で、これもレイトヒティング度を上げる

一つの技法でヘッド速度が上がります。

 

そして 3 つめはインパクト時からフェイスを目

標方向に向けたまま一切回転させないフォロー

で自然のローテーションと逆に腕を回転させて

方向を保ちます。

これは方向出しと言われる動作で飛距離は落ち

ますが引っ掛けずに真っ直ぐに飛ばす方向優先

の打法です。

 

過半身主導のフォームとは両脚の踏み込みや蹴

り等を使ってパワーを出す打法の事かと思いま

すが、曲げずに飛ばすには下半身でパワーを出

し、両腕の三角形を崩さずに胴体と一体化させ

て回転させ、手ではなく体の張り、特に左サイ

ドの張りを使ってクラブを落とし、左に引っ張

らずにヘッドを天井に突き刺すような動きで腕

のローテーションを抑えながらヘッドを走らせ

る技法です。

 

これによってフェイスが被らず、後ろ打席方向

に振りきるのではなく、目標方向の天井にヘッ

ドのトウを突き刺すように左手首をフォローで

背屈にしてヒンジします。

これで勢い良く振りきってもフェイスが被る事

がなく、引っ掛けずにヘッド速度を上げる事が

可能です。

 

5 つ目はドローを打つ場合などに使う引き出し

で、アームローテーションを意図的に大きくし

てフェイスを意図的に被せるフォローです。

 

また、低い位置で止める、高い位置まで振り抜

くなどを足すと 10 種類のフォローから状況に

応じて選択する事が出来ます。

 

それぞれに高さや飛距離が変わりますので、そ

れぞれの振り方が出来るように練習して定着さ

せる事をお薦めします。