アイアンが高く上がり過ぎる

 

高さを変えて打つ練習が必要

Question

 

ゴルフを始めて数年経ちますが、ボールが高く

上がってしまうことに悩んでいます。

スイング方法やクラブヘッドのロフト角等で参

考になることがありましたらご教示お願いしま

す。


Answer

 

何を基準に高く上がるかと言うのも問題で、単

にクラブのロフトによって上がるだけかも知れ

ません。

 

アイアンセットは同じメーカーの同じ番手でも

3 番手ほど違いますので、7 番アイアンと PW 

が同じ角度だったりします。

 

その高さが逆に低過ぎてグリーンで止まらない

と言う方もおられますので、ご自身の飛距離や

どこのティーから打つか、軟らかい普通のグリ

ーンなのか競技用の硬いグリーンなのかなどを

全て考慮してロフト角を決める事が一つと、あ

とは打ち方によって高さを変える技術を身に付

ける事も将来的に必要になってきます。

 

ドライバーで 300 Y も飛ばす人と、200 Y の人

では同じロフトのアイアンを使っても高さが違

います。

また、シャフトの硬さによっても変わりますの

で、強力な方はスピン量を上げられて高さも出

ますのでロフトが立ったセットを使っても問題

ありません。

 

しかし、非力な方はある程度高さを出さないと

止まらない事から、ある程度の高さの出るクラ

ブが必要です。

 

そして、高さは上段、中断、下段と 3 段階で打

ち分ける事ができるように技術を導入する必要

があります。

 

これは 2 つの方法があります。

まずはインパクト時の手の位置を変える事、す

なわちハンドファーストにするかハンドレイト

にするかのハンドファースト度の調整です。

 

これが難しい方は球の位置で調整します。

普段の位置から左に置くと高く上がり、右に置

くと低い打球となって飛距離が伸びます。

 

また、この両方を使って 15 種類もの高さを変

える日本のシニア選手もいますが、実際に使う

のは 2- 3 種類で良いと思います。

 

タイガーウッズは 8 度ほど立てて打つと言う

報道がありましたが、上段、中段、下段と高さ

を変えて打っているので、どの打球が 8 度な

のかは分かりません。

 

ケプカはアイアンのショットは打法を 5 種類

持ち、その間を埋めるためにハンドファースト

度と曲げ球を使います。

 

いずれにせよ、ロフトを立てる、すなわちハン

ドファーストにしてインパクト時の手の位置で

高さを変える技能を身に付ける事です。

 

ただ、パワーがない方は最初から上がりません

ので、まずは効率の良い打法を習得し、力を入

れずにヘッドスピードを上げる事が先決で、そ

れからご自身に合った番手やロフト角、そして

打ち方を決めて下さい。

 

球が上がり過ぎとの事ですので恐らくパワーは

充分で問題はないと思いますので、低く打つ技

術を磨いて武器を一つ増やすと良いでしょう。

 

その技術は 3 - 4 種類ありますがまたの機会に

ご紹介致します。

高さは武器になりますので悩まずに再現性を高

める事をお薦めします。