ドライバーだけ引っ掛け

スタンス幅に応じて左の壁の位置が違う

 

Question

 

最近ダウンスイングから肘が浮き、左脇が開く

癖がついてしまった為、脇を締めてスイングす

る事を意識していますが、結果ドライバーに限

り左への引っ掛けが止まりません。

 

インパクトではフェースはスクエアになってい

ますが、以降の軌道がかなりインに抜けていっ

ている気がします。

 

少し軌道を修正すると右プッシュやテンプラな

ど悲惨な球しか出ません。

腕と体の同調を意識していることも原因なのか

改善方法がわかりません。

 

説明不足かもしれませんがアドバイスを宜しく

お願いします。


Answer

 

実際に診て見ないと何とも言えませんが、考え

られる原因としては体重移動バンプでの腰の

位置やインパクト時の弓の大きさなどが考えら

れます。

 

脇がしっかりと閉まっていると体の形や動作が

影響しますので、インパクト時の軸の位置や体

の形などを分解写真で確認してみてください。

 

ドライバーだけと言う事ですが、ほかは本当に

真っ直ぐに打てているのでしょうか? ウッド

はどうですか?

ドライバーは一番体重が左に移動しなければな

りませんので、ついつい動きが小さくなってし

まいます。

 

両脇に手袋を挟んで打って、その状態で引っ掛

けを修正する必要がありそうです。

これが体と一体と言う事で、細かい腕や手の筋

肉で帳尻合わせをしない再現性の高いスイング

になるはずです。

 

修正ですが、まずグリップもダウンスイングの

軌道もどちらもスクエアです。

そしてドラーバーのスタンスはほかのどの番手

よりも広いので、体重移動や体の弓の度合いを

大きくして、左の壁まで左の腰が移動している

事を確認して下さい。

 

インパクト時の腰の位置がしっかりと左の壁

で来ているか、あるいはインパクト時の体がし

っかりと弓状になっているかなどがとても重要

です。

 

また、ドライバーはアッパーで打ちますので打

ち上げ軌道です。

右足に 6 割体重が乗るアドレスでフォローはで

きるだけ縦軌道にして、高い所に打ち上げるよ

うなイメージで振り上げてみてください。

 

上記に該当する物がなかったら無料でスイング

を診断致しますので動画を送ってください。