バンカーが苦手です

色々な打ち方があるが基本は 2 種類

 

Question

 

バンカーショットが苦手で 11 叩いたことがあ

ります。

バンカーショットについて打ち方や練習方法を

教えて下さい。

 

Answer

 

バンカーはバンカーショットと言う打法があり

その打ち方から習得する必要があります。

 

これは基本的にピッチショットと同じ打ち方と

ロブショットの 2 種類でほとんどカバーします

が、最初はピッチショットです。

 

バンカー用のピッチショットはスクエアに立ち

ますが簡単なのは球を両足真ん中に置いて、手

の位置も両脚の真ん中にしてヘッドを浮かして

構え、両腕は引き付けてピッチショットと同じ

にスイングするのですが、インパクトで両腕を

伸ばして球の下に落とします。

 

これで飛距離に応じて振り幅を大きくしていけ

ば脱出には問題がなくなります。

この真ん中ショットをまずマスターしてから、

高く上げる打ち方です。

 

アゴが高く背の高さくらいある場合は高さを出

しますのでオープンスタンスにしてロブショッ

トの打ち方で振ります。

 

これはオープンスタンスで球を左に置き、腰を

落として両脚を広げ、腕を引き付けたままハン

ドダウンにしてトウを浮かせたままウエッジの

裏面で砂を叩くように落とし、ボールの直前の

砂を叩きつけて左の手首を背屈のままヘッド送

りをします。

 

練習はどちらも砂のある練習場に行って練習す

る事ですが、基本形はマットの上でも出来る事

から、普段はそれでクリーンに当てる練習をし

ておきます。

 

砂場では球の位置を左足よりにしたり、中央よ

りにする事でヘッドを落とす位置は一定にして

おき、球を左に置いた時には深く入り、中央近

くの時には薄く当たる事で飛距離やスピン量を

調整する事ができます。

 

ヘッドの球との間に砂がどのくらい入るかによ

ってハーフクリーンに当たった場合には通常の

スイングの半分の距離、割と砂が入った場合に

は 3 分の 1 ほどの飛距離が出るのを目安にして

砂の量を調整します。

 

また、振り幅やフェイスの開き、スピードによ

っても縦距離は変わりますので、これは実際に

砂の上での練習がないと成立しません。

 

まずはこの打法を定着させる事で、常に同じ位

置に落とす練習が必要です。

 

砂質によって重さも飛距離も変わりますが、硬

いほど球の近くにヘッドを入れます。

また、土のように硬い場合はリーディングエッ

ジから入れないとバウンスが弾かれてトップし

ます。

 

まずは出すだけに集中して真ん中打法で慣れる

事をお薦めします。