ヘッドアップが治りません

世界 1 アゴ出しが上手い松山選手


Question

 

色々と試したのですが、ヘッドアップがどうしても治りません。
球を追っているのでしょうか?


Answer

 

ヘッドアップもフェイスアップも同じようにインパクトで球を

見ていない場合と押し込みの形ができていない場合があります。


打った後の地面を見ていますか?

球がなくなった後の地面に空いたディヴォットを見てますか?

 

原因の一つは球の行先を見ようとして打球を追う事にあります。

ヘッドアップの欠点は肩が開き易くなったりプッシュ球が出た

りするのですが、それは顔ではなく胸です。

胸が上を向くとクラブフェイスが開いてプッシュやスライスが

出る事があります。

 

酷い場合には起き上がりが入ってで頭(ヘッド)が持ち上がる

場合もヘッドアップとなり、これはトップしたり、球がトウ側

に当たったり、芯を外す安定しない打ち方になります。

 

修正方法はまず後ろ打ちの練習です。
後ろ打ちとはテイクバックで飛球線上後方を向いた時に胸が後

方を向いたのを確認してそのまま引き落としをして球を後ろに

打つと言う感覚です。

 

実際には普通にしか見えないのですが、自分の中ではほとんど

後ろを向いたまま目標方向に腕を落としている感覚です。

 

この際に目線はアドレスした時の右斜め前の地面です。
打席マットの一番端くらいにボールを置いて、打つボールと同

じラインで、打つボールではなく、後方に置いたボールを見な

がら打ちます。

 

これによって目線は打つ球や打った後の球すら見ないので、フ

ェイスアップは当然なくなります。

まず、ゆっくりとスローモーションで素振りをします。

 

そして安定したら球を置いて打ちます。

ボールは見ていなくてもジャストミートします。
まずはその感覚を体験し、球を見ずに打つ練習です。

 

意外に良く当たりますので、しばらくそれで打っていると自信

が付きます。

そして、力を入れて打つとまた癖が出ますので、今度は右手で

押し込む時にアゴを右に置いた球に向けて突き出します。

 

これで肩の開きを抑え、突っ込みを軽減し、胸が上を向く形を

修正してくれます。

 

このアゴ出しで 1 番上手いのが松山選手です。

出しているようには見えませんがアゴの位置が変わっていない

事が重要です。