球を止めるカット打ち

番手間を出すために曲げ球を使う

Question

 

スライスもフックも球筋からは右か左かの違い

だけのはずなのに、よく言われるなぜスライス

は止まる球、フックはランが出るとなるのでし

ょうか?

 

Answer

 

アプローチで意図的にドローやフェイドで打つ

事がありますが、その際にフェイドは飛距離が

短くなって止まり易く、ドローは距離が伸びた

り止まらずに転がるなどと言われています。

 

これはカット打ちで左から回して戻してくると

球は高く上がり、ドローやフックで右から回し

て来るとロフトが立って打球が低くなるので飛

距離が出たり止まらなかったりすると言う事が

あるでしょう。

 

ドライバーでもドローの方が飛ぶと言われてい

るのはこの球の高さが理由の一つです。

 

そして、番手間距離を出す時にもこの曲げ球は

良く使われますし、風にぶつけて流されない球

を打つ時にも意図的に曲げ球を打ちます。

 

グリーン中央に落とした球を右奥のピンに転が

って寄せるにはフェイドのコントロールショッ

トで、左手前のピンに対しては真ん中に落とし

て左手前にスピンバックさせるにはドローのフ

ルショットなどと、曲げ球とスピン量で落ちて

からピンに近づくような球が打てます。

 

曲げ球でスピンコントロールが出来ると番手間

距離が出せるようになる事でバーディーの数が

増えて違う景色を見る事ができます。

しかも力を加減したり、強振する必要がなく、

ストレート打ちとほとんど同じに打って距離を

短くしたり伸ばしたりできるのです。

 

強振して引っ掛けたり、ゆっくり振って緩んだ

りして失敗するのではなく、全く同じように打

てるのでまずミスが減ります。

 

パワーがあってダウンブローに打てれば、ドロ

ーでもスピンバックさせる事もできますので、

要は毎回同じスピン量の球が打てるかどうかで

止まり難い方はハンドレイトで打って高さで止

めると良いでしょう。