好調の翌日が不調

スコアの安定は自分の動きを知る事

 

Question

 

練習場でアイアンもドライバーも絶好調で身体も回って球も

しっかり真っ直ぐ飛んで、その調子ついたまま、また翌日に

練習場に行くとアドレスからしっくりこなく、ドライバーは

チーピン、ゆるめてスライス…アイアンはアドレスからスイ

ングまで気持ち悪く… シャンクしたりダブったり…

 

周りに人がいるから余計に振れなくなる…これはゴルフのあ

るある現象ですか?

ゴルフ歴が長い人でもあるんでしょうか?

もし、そんな時はどうやって調子を元に戻しますか?


Answer

 

誰でも不調好調はあります。

ただ、上手い人はさほどのアップダウンがなく、その幅が狭

くなって行き、悪い時の原因や欠点を一つずつ対処して行く

にしたがって上達するのがプロセスです。

 

いわゆる課題探しでラウンド中にミスが出たらその原因を解

決する作業をする事で放置しない事です。

 

まず、しっくり来ないと言うのはアドレスのしかたが安定し

ていない事で基礎が出来ていないのだと思います。

しかも毎日違うのに気が付いていないのでしょう。

 

そして軌道がズレても判らず、毎回同じ事をやっていると思

い込んでいる可能性があります。

これが不調の原因ですので、まずはセットアップが毎回同じ

に出来るようにしてからフォームを固める事です。

 

10 Y のチップショトでカップインできますか?

毎回芯を外さず、毎回同じ方向で、毎回同じ距離が打てるよ

うに練習していますか?

これができたら 20 Y にして同じようにカップインです。

どれだけゴルフが難しいかこれだけで解かるはずです。

 

どう動けば再現性が高くなるのか、どうこをどうすると同じ

軌道で打てるのかなど、その小さなチップショットやピッチ

ショットから精度を上げて行き、腕は固めておくだけで飛距

離は体の動きで出せば、飛んで曲がらないショットが良いの

だと言う事に気が付くはずです。

 

その動作をするには手打ちではなくどの筋肉を使うのか、毎

回おなじ距離で打つにはどうするのか等の具体的なメカニ

ムを脳でも覚え、イメージだとかフィーリングだけに頼らな

い事です。

 

感覚ほどいい加減な物はありませんので、右手はどう動くの

か、左手は、腰は、脚は、重心は、リズムは、タイミングは

?  と部分部分の位置や動きを頭で覚える事です。

 

ほとんどの人はなぜ当たっているかを知らないので、なぜ当

たらないのかが分からないのです。

それでたまたま帳尻が合って当たっている時には好調、ズレ

て当たらなくなると不調として処理し、それを修正せずに偶

然にまた帳尻が合うまで無駄球を打つのです。

 

実にもったいない話でゴルフはいくらでも遠回りします。

正しい教科書にはこのような問題を未然に防ぐノウハウがあ

り、正しい練習方法、正しい練習内容などを習得してメカニ

ズムで形(カタ)フォームがありますので、シンプルにそれ

を学びましょう。