スイング中顔が動くのですが

軸ブレはミート率が落ちる原因の一つ

Question

 

ゴルフの練習をしてて動画を撮るんですが、どうしても顔

が横に動いたり、上下に動いたりしてしまいます。

どうしたら改善できますか?


Answer

 

顔の向きは多少動いても、大切なのは軸です。
左一軸打法でなければ軸は背骨ですので、第七頸椎が動か

なければ大丈夫です。

 

また、第七頸椎が動いてもインパクトで戻して打っている

トップ選手も多く、要は再現性ですので、理想はもちろん

全く動かない方が良いのですが、体重を乗せたりパワーを

出すには多少動かした方が力が入りますので、ドラコン打

法の中には意図的に動かす打法もあります。

 

タイガーの帽子のツバにカメラを付けて撮影した動画があ

りましたが、トップ近くからは右に顔が動いていました。

肩が 90 度以上回して打つ人は顔が左に 90 度以上曲げられ

ないと動く事になります。

 

ただ、それ以外で軸と一緒に寄りかかったり、突っ込んだ

り浮き上がったりする場合は打法に問題がありそうです。

打ち方として問題が多いのはトップやインパクトで起き上

がる事です。


これはダフりやトップの原因になり、パワーをロスする場

合もありますので第七頸椎を上下させず、また前後もさせ

ずにボディーターンすると安全です。

 

切り返しから体重移動をして自分の体重を利用して打つの

ですが、その際に軸が目標方向に一緒にズレる事が良くあ

ります。

この場合は頭を残してヒップスライドをする事で体を弓に

して第七頸椎を固定させます。


また、浮き上がったり起き上がらないとダフる場合はハン

ドファーストになっていなかったり、軌道がアップライト

過ぎたりでアームシャフト角が伸びた場合に高さが合わな

くなってダフリます。

 

この場合改造してプレインをフラットにするのが良いので

すが、それにハンドファースト度を上げると逆に届かなく

なるほど打点が変わります。

 

まずトップの位置ですが、手をできるだけ後ろに上げて、

左手首は掌屈にするとプレイン自体がフラットになります

ので球の位置が遠くなる場合があります。

 

正しい前傾角度でその位置が決まると体が回転し易い体勢

になって力が入るかも知れません。

 

また、左肩を吊り上げて長さを調整するとブランコ漕ぎ効

果が出て遠心力も増えますのでこれも一つの方法です。

 

そして縦横バランスを調整するとダフリトップがなくなり

ますので、ダフる場合は横の動作を強くします。

腰を開くスピードを上げれば回転速度が上がってヘッドが

浮き、トップする場合は逆に縦のパワーを増やすと飛距離

が伸びます。

 

顔を止めるには正しい筋肉だけで振る事なのですが、顔を

体から分離すると鶏のように体だけ動いて顔が全く動かな

いと言う状態を作る事が可能です。

 

また、球を見ずに右斜め前を見たまま打つ練習をすると顔

の向きを変えずにスイングができます。

これにらは訓練が必要ですので、スローの素振りから始め

て徐々にスピードアップしていくと良いでしょう。