ショートアイアンの引っ掛け

トウが浮いているとフェイスは左を向いている

Question

 

最近、どうしても引っ掛けが多いのですが、防ぐ方法はないの

でしょうか?

体は止まってないと思っています。

シャフトだけが走るようにはなっていないと思いますが。

 

それで右利きなのですが、右手の人差し指と親指の位置なんで

すが、どうしても親指が遊んでしまいます。
親指はシャフトの上に置くものなんでしょうか?

 

歴は 10 数年ですが段々わからなくなってきまして。
それと最近目一杯のクラブはやめて一つ大きめで打っています。
目一杯はたまにフルショットしたら引っ掛けないのですが、確

率が悪くて。


Answer

 

ヒール引っ掛けでもないし、アウトイン引っ掛けでもないよう

ですので、可能性として考えられるのはトップが深過ぎたりグ

リップがストロングになっている事が考えられます。

どちらも前打席から撮影して確認して下さい。

 

右手の親指がグリップの真上となると、ストロングの可能性が
あります。
親指と人差し指で出来る V の字が右の耳を向いているかどうか

確認して下さい。

 

そして、一度 V の字をアゴに向けて握って何度か打って引っ掛

けがでるかどうかの確認です。

また、左手のグリップも V の字が右の耳ですので、まずこの

握り方をしてから調査に入ります。

 

次に調べるのは手の位置です。

ハンドダウンでインパクトしていないかどうかです。
ヒールが浮いていると真っ直ぐに出て最後に左にカーブします。
これで 3 ~ 4 mほどピンの左に行く打球が出ます。

 

これはハンドアップでフルアンコックするか、クラブのライ角

をフラットに曲げるかで調整できます。
原理はつま先上がりと同じ状態で打っている事になるからです。

 

そしてフルショットで確率が悪いとありますが、誰でも同じで、

だからプロでもコントロールショットでアプローチしているの

です。

力を入れるほどミスが増え、バラつきがでて再現性を失いがち

ですので、グリーンが極端に硬い時以外はコントロールショッ

トで打ちます。

 

このコントロールショットで引っ掛けるようでしたら、やはり

ライ角やトップの深さの可能性が高いので、真っ直ぐに打てて

いた時よりもハンドダウンで打っている可能性や、オーバース

イングしている可能性が大きいかと思います。

 

また、応急処置としては方向出しをしてフェイスをターゲット

に向けたまま 3 時の位置でフィニッシュです。

左肘を抜くなりフォローで左手を背屈にしてわざとフェイスを

返さない打ち方です。

絶対に引っ掛けたくない時にはプロでも良くやる手法です。