傾斜の打ち方が分からない

どんな傾斜も原則として斜面に対して直角に立つ

Question

 

長い間ゴルフを楽しんできましたが、コースに出ると分からな
いことがあります。

1.爪先上がり
2.爪先下がり
3.左足上がり
4.左足下がり
それぞれの打ち方が整理されてません。

宜しくお願い致します。


Answer

 

まず 1 番ですが、普通のショットよりも球に近く立ちます。
そして、前傾を僅かですが起こします。

これはなぜかと言うとどんな傾斜も傾斜に沿って立つと言うの

が原則だからです、

 

つま先上がりとは体は傾斜に対して垂直に立つと言う事ですの

で、当然重心が後ろになります。
その後ろになった分だけヘッドは近づき、前傾が起きます。

この構えで普段と全く同じにテイクバックし、全く同じにダウ

ンスイングするとジャストミートします。

 

ことろが、トウが浮いている状態でミートしますのでフェイス

は左を向いていますのでフルショットすると左にカーブして曲

がって行きます。

 

したがって、3 つの選択肢があります。

1  フェイスを微妙に開いて握る
2  球を右に置く
3  曲がる分だけ右を向いて立つ

 

ここで安全なのはフルショットせずにコントロールショットで、

しかも球を右に置いて普通に打つ事でよりブレ幅の少ないショ

ットになります。

 

2  のつま先上がりは同じ原理で 1 の真反対にします。

3  の左足上がりはロフトが寝るので傾斜の分だけ番手を上げる
 ことで飛距離を調整できます。

4  の左足下がりはこれも同じ原理で傾斜に対して直角に立つ事
 で、左肩が下がったアドレスにするか、腰だけ左の壁に先に

    移動して置いて打つと真っ直ぐに出ます。
 球を右に置いてロフトが立つ分だけ飛距離が伸びます。

 また、ダフリ易いので球を右に置きます。

 

土手などであまりにも傾斜がきつい時はピッチショットでとり

あえず FW に出すだけにしましょう。

 

傾斜はなかなか練習ができません。

練習場でも傾斜台がないところが多く、方法が分かっても体に

染み込ませるほど練習が必要ですので、傾斜台の付いたシュミ

レーションゴルフを利用する事をお薦めします。