パターで左に引っ掛ける

ボールに書いた線を目標に合わせる

Question

 

パターで引っかけがどうしても治りません。
どう打ってもパターは左に曲がってしまいます。

 

プロにも教わりレッスン書も読みました。
頭は動かすな、右肩は動かすな、体で打て、手打ちになるな、と

か、全部やりました。
でも、どうしても左に曲がってしまうんです。

 

そこで、もう開き直って全部右に向けて打とうと、思いました。
この、考え方が正しいか教えていただきたくお願いいたします。


Answer

 

頭は動かすなは分かります。
ところが右肩を動かさず体を使って打つですか?

色々な打ち方やパターの種類によって打ち方を替えるなど、ネッ

ト情報は様々で混乱すると思います。

 

まず、パターにもロフトがあり、トウを浮かせて構えると実際に

はフェースは左を向きます。

 

また、球の後ろから見た時とアドレスで立った時に見る方向が違

って見えます。

これでもともと左に向けて打っている可能性もあります。

 

そして、ショートパットなどで緩んで引っ掛ける事もありますの

で、この3つをまず確認して下さい。

 

いずれにせよ自信をつけるために打ち方を見直してみてください。

パティングは肩だけで打つのが基本です。

体を使うと軸がブレてしまいますので特に下半身は固定します。
肩は上下運動と回転の二つの動きになります。

 

手首を固め、両腕を引き付けて体に密着させるように構え、その

肩の動きだけでストロークするとスムーズに打つ事が可能です。

この肩の上下運動はヘッドの軌道をできるだけ直線にする事が可

能ですので、どこで当たっても真っ直ぐに打て、芯を外す可能性

が低くなります。

 

欧米打法のアイアンやドライバーショットにもこの肩の上下運動

は入っていますのでパターも同じようにこの動作を入れる事で全

ての番手で肩の動きが同じになります。

 

また、引っ掛けるのはしっかりと打っておらず、ラインだしをし

ていない可能性があります。

グリップは左手だけしっかりと握っておくと緩みが軽減でき、右

手は添える程度にしておき、短めのストロークでしっかりと打つ

と打ち損じなども軽減できます。

 

そして、球の位置ですが左目の真下に起くと見た目では左に引っ

掛けそうに見えるので、余計に注意して引っ掛けないように注意

できます。

フェイスを被せず、真っ直ぐにフォローを出し、しかもアッパー

にする事で引っ掛けを軽減する事が可能となります。

 

パターはフェイスの向きで出球方向が決まりますので、フェイス

はとにかく真っ直ぐにターゲットに向けます。

ところが、アドレスしてカップを見ると実際の方向とのズレがあ

りますので球に線を書いておき、後ろに回ってその線を打つ方向

に向けて置き、構えてからその線の通りにフェイス面を揃えます。

(上写真)

 

また、パターを構えてトウが浮かないようにソールが水平になる

ようにグリップして構えるようにすると良いでしょう。

 

パターはその人によって好き嫌いが激しく、ライン読みと打ち方

の両方が合っていないと入りません。

まずは真っ直ぐに思った距離が打てるように練習する事が大切で、

メンタルな原因の場合には場数を踏む事で慣れる必要があります

ので、実践で度胸を付けましょう。