曲げ球はストレートが基本?

f:id:swinganalyst:20211214184303j:plain

法則に従ってセットアップを変える


Question

ドローとフェードの打ち分けはストレートボールが打てな

いと会得出来ませんか?
(そもそもストレートボールって打てないと思います。)

個人的にはドローとフェードを操る過程でストレートボー

ルに近い弾道の打ち方を会得すると考えてます。

どうお考えでしょうか?

 

Answer

ヘッドの軌道がスクエアでフェイスもスクエアならば、ス

トレート球が出るはずです。

 

また、アイアンでこの軌道でもダウンブローに打って、最

下点を球の左(目標方向)にすると軽いドローになります。

ゴルフはこの二つが基本で、それを基にセットアップを変

えて曲げ球を打ちます。

 

軽いドローでフェイドを打つ事も全く問題はなく、逆に軽

いフェイドでドローを打つ事も可能です。

 

曲げ球の打ち方は2種類あると言われています。
このようにストレートや軽いドローを普段から打っていて、

曲げる時だけスタンスやグリップを調整して打つ方法と、

セットアップは同じで、スイング軌道をアウトインにした

りインアウトにしてフェイス面を調整して打つ方法です。

 

長年の歴史の中で奨励されているのは前者で、軌道を変え

るというのはそれだけ固めるのに大変で、ドローの曲げ具

合3種類、フェイド3種類で6種類の違った軌道を練習し

なければならず、幼少期から遊びながら習得してこの方法

で既に出来ている人は良いのですが、これから習得するに

はあまりにも大変です。

 

仕上がってもミスが多く、曲げ幅もなかなか調整ができず

に逆球が出たりがなくなりません。

 

手探りの独学ゴルファーはこのように体験から独自の枠を

作ってしまい、独自の理論を作り上げ、それ以外は見えな

くなってしまいがちです。

 

歴代の先人の知恵を研究して、先に自分で枠をつくらずに

ノウハウを吸収して器を広げるところから始めてください。