手元が浮くのを治したい

f:id:swinganalyst:20211106203525j:plain

手元が浮くのではなく、ハンドアップで打っている

Question

ゴルフスイングで手元が浮いてしまう癖があります。
一度浮いてしまうとなかなか戻りません。
全部ヒールに当たってしまいます。
アイアンはシャンクが出ます。

 

よく練習場で何球も連続で打つと手元が浮く現象が起こります。
手元が浮くからヒールに当たると原因は分かったのですが、直

し方がわかりません。お教え頂けませんか?

 

Answer

手元が浮くからヒールに当たるのではなく、軌道がフラットに

なっているのが原因です。

 

手元が浮くから引き付けて打つと言うのは昔の打法の事で、日

本は30年も前に進化した打法がまだ上陸していないようです。


シャンクはもともとヘッドが球の位置よりも外側を回るのが原

因なのですが、軌道が外回りをしているのを手で引き付けて調

整すると言うのが昔の打法です。

 

ゆっくりと振っていた時代、リゾートスイングなどはこれでも

良かったのですが、速く振ると遠心力でヘッドは外回りしよう

とします。

 

この手が浮くと言うのはインパクトでハンドアップにして打つ

と言う事で、これでいくらでも打っているトップ選手がいくら

でもいます。

 

高速打法、超高速打法ではアームシャフト角が伸びてしまいま

すので、最初から思い切りマックスに伸ばして打つと誤差がな

く、高速に対応した再現性が高まる最新の技術なのです。


タイガー以来、高速で振るのが当たりまえになっていますが、

アンコックもフルにして、ハンドファーストのハンドアップで

インパクトと言うのが世界の進化形です。

 

しかし、日本では手元が浮くから治せといいます。

これはインサイドイン打法で、アドレスを再現しろと言う打法

で、アームシャフト角をアドレス時の角度のまま打てという、

高速時代には合っていない打法なのです。


そろそろ世界のトップクラスの打法にアップデイトしては如何

でしょうか?