ドライバーの引っ掛けスライス

f:id:swinganalyst:20210831054857j:plain

ポイント A     左肩をできるだけ下げる

 

Question

ゴルフ歴2年目です。
ドライバーの引っ掛けやスライスは何が原因でしょうか?

多分アウトサイドインだと思いますが、直しかたがわかりません。
グリップはストロンググリップで握ってます

練習場のレッスンコーチにも指摘を受けました
宜しくお願いします

 

Answer

引っ掛けとスライスは芯に当たっているでしょうか?
それによって原因と対処が違います。

恐らくヒール引っ掛けと、トウ側に当たったスライスかも知れませ

んのでそれを仮定してお話したいと思います。

 

フェイス面でヒール側に当たる時には低い位置(ローヒール)に当

たり、トウ側に当たる時には高い位置(ハイトウ)に当たるのは良

くあることです。

 

ローヒールはヘッドが浮いた状態でハイトウは軌道が縦になった時

ですので、軌道が安定していない事が原因なのですが、まず考えら

れるのはスピードで、力みヤマンブリなどの時に良く出ます。

 

しかし、デシャンボー選手のようにマンブリしても軌道がズレない

打ち方もあります。(三軌道一面化理論)

 

肩を水平に(背骨に対して直角)近い軌道で回している人が速度を

上げるとヘッドはその軌道上に乗ろうとして浮きます。

根本的な対処法は左肩をできるだけ縦にし、その延長上に球がある

という打ち方にする事や速度を一定にして再現性を高める事です。

 

この肩の軌道は通常水平に近く、球の位置が体に近い程その軌道に

乗りません。

長尺化し、棒立ち打ちで打っている人はこれが大変困難です。

 

要は、トップの位置での左肩の位置(ポイントA)からインパク

時の左肩の位置(ポイントB)までの軌道、AとBを結んだ線の延長

上に球があれば、いくら速く振ってもヘッドは浮きません。

むしろ速く振るほど軌道が修正されて真芯に当たる原理です。

 

また、体重移動不足、起き上がり、伸び上がりによって球から遠ざ

かる打ち方をしているとトウ側に当たる事があります。

あるいは左手首がトップで谷になっているとスイングプレインが縦

になってテンプラやハイトウに当たる事もあります。

 

逆にインパクトでアームシャフト角が伸びているのに、その分左肩

の位置が低いとヘッドが遠回りしてヒールに当たる事もあり、それ

ぞれの原因に対して調整が必要です。

 

f:id:swinganalyst:20210831060108j:plain

ポイント B で左肩を上げてショルダープレインを縦にする